2021-01-01から1年間の記事一覧
AEM Developerの皆様、こんにちは! 大和株式会社の青葉です。 今回は、Windows 10 Home のローカル環境で AEM as a Cloud 版 Dispatcher をセットアップ・動作確認する方法をご紹介します。 公式ドキュメントでは Windows 10 Professional または Mac OS で…
こんにちは、大和株式会社の李です。 今回の開発者ブログは「コアコンポーネント(Core Component)」について記述します。Adobeの公式ドキュメントやCore Componentライブラリの各コンポーネント紹介や構築手順を補完して、コアコンポーネントを使っていざ…
AEM Developerの皆様、こんにちは! 大和株式会社の青葉です。 今回は、ローカル環境を簡単に外部公開できる、ngrok(エングロック)というサービスについてご紹介します。 特徴 外部公開用のURLをコマンド1つで発行できる http または https で公開できる …
AEM Developerの皆様、こんにちは! 大和株式会社の青葉です。 今回は、既に作成したサイト構造(複数ページのまとまり)を再利用できる、"Create Site"機能についてご紹介します。 特徴 新しいコンテンツルートとしてサイト構造を作成できる 既存のコンテン…
AEM Developerの皆様お疲れさまです。AEMエンジニアの王です。 皆様ご存知のように、CURLコマンドを利用することにより、AEMのノードの作成・削除ができます。今回は、CURLコマンドでAEMのIndexを作成する方法を紹介します。 1.CURLコマンドでAEMの Index …
AEM Developerの皆様お疲れさまです。AEMエンジニアの王です。 実稼働環境ではAEMはLinux上で動かすことが多く、また、AEMもJavaプロセスであることから、今回はAEM運用時のトラブルシューティングとして、CPUが急に高騰の原因となっているJavaスレッドの特…
AEM Developerの皆様お疲れさまです。AEMエンジニアの王です。 Webブラウザから、サーバーにアクセスした際、ページが存在しない場合は、HTTP 404(not found)ステータスコードが返されます。今回は、HTTP 404 ステータスコードに関して、AEMのPathに対する…
AEM Developerの皆様お疲れさまです。AEMエンジニアの王です。 AEMのタッチUIでは、誤操作を防ぐためにクイック発行などのボタンを非表示にする必要があります。これには様々な方法がありますが、今回は属性を設定して任意のボタンを非表示にする方法をご紹…
AEM Developerの皆様、こんにちは! 大和株式会社の青葉です。 今回はコアコンポーネント ver. 2.14.0 で新しく追加された、ページコアコンポーネントの "Brand Slug" についてご紹介します。 一言で表すと、SEO関連の機能になります。
AEM Developerの皆様お疲れさまです。大和株式会社の狩野です。 前回の更新から時間が空いてしまいましたが、今回はDisplay Contextについて書こうと思います。 HTLに文字列を出力するときに、XSS対策に適切なエスケープをしたりしなかったりするために必要…
AEM Developerの皆様お疲れさまです。大和株式会社の狩野です。 2021年初の更新となる今回はバックエンド側の実装方法であるWCMUsePojoとSling Modelsの2つの比較について行いたいと思います。 バックエンド側の実装方法にWCJUsePojoとSling Modelsの2つが存…